リサイクル事業

粉砕処理

粉砕器によりチップ化

タブ グラインダーによる粉砕作業

伐採木(幹・枝・葉)を粉砕

再生利用

堆肥・土壌改良材・園路舗設材・マルチング材等に利用

堆肥として利用

より豊かな土壌環境ができ、高品質の作物や植物の生長に大きな役割を果たす。

園路敷の材料として利用

公園・庭園等の園路のクッション材として使用する。

伐採した木材で、リサイクル。(シイタケを栽培)

● マルチング材として利用(植栽地に敷き均すことにより夏季の乾燥防止、地面温度調整等に効果があります
● 牛舎・豚舎等の敷き込み及び水分調整等に利用
● 木炭化・竹炭化・薪(キャンプ用)等に利用

製品成分表

ユーキチップ ・ ユーキグラス分析表

 主要な成分の含有量ユーキグラスユーキチップ
 窒素全量 (N)0.940.42
 りん酸全量 (P2O2)0.580.09
 加里全量 (K2O)0.910.33
 pH (乾物:水=1:10)7.48.3
 全炭素 (C)12.713.7
 炭素率 (C/N)13.532.6

※ 堆肥 ◇ユーキグラス(原料=刈草) ◇ユーキチップ(原料=樹木チップ)

特殊肥料生産業者 千葉県知事 第1645号
肥料販売業者   千葉県知事 第2153号